この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
和の絵手紙
暮らしに役立つ
- 教室開催
- 小牧 陽子(よつば絵手紙教室主宰)
はじめての方のための絵手紙講座です。美しいぼかし方のコツや筆の使い方、描き順を丁寧にお教えします。講師の作品を手本に、毎回3枚の作品を仕上げます。美しい上品な画風で額に入れて飾る絵手紙をご提案します。
---------------------------------------------------------------
☆小牧講師の動画レッスンをごらんください(外部のサイトにとびます)☆
よつば絵手紙教室チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCoaxHkl9BLDTNv8M-ySb0DA
- 日程
- 2023/1/23, 2/27, 3/27
- 曜日・時間
- 第4 月曜 13:00~15:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 8,580円
- 設備費(税込)
- 330円
- 持ち物など
- 【持ち物】手本代・教材費各回500円、お手持ちの水彩絵具(顔彩でも可)、筆(大小)、フェルト敷、半紙(練習用)、画仙紙ハガキ(3枚)、筆洗
※初回のみ道具レンタルも可能です(550円/教室内で講師に直接お支払いください)講座申し込み時に要予約。
お手持ちのものは、ご持参ください。ホルベイン透明水彩絵具18色セットや筆など、ご希望の方は教室内で講師に直接ご予約ください。
※設備費は、教室維持費です。
- その他
- ・窓口でお手続きされる方はちらし「美術・書道16」をご確認ください。
・別途お手本代500円は教室内で講師にお支払いください。
こんな講座も
講師詳細
- 小牧 陽子(コマキ ヨウコ)
- 送った方にも喜ばれる上品で美しい絵手紙を、初心者にも描きやすい単純な画風で提案している。