この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | ブックバインディング 手製本入門 |
---|---|
講師名 | 井上 淳子(atelier ROSE & SATY 主宰) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2022/10/5, 11/2, 12/7 |
曜日・時間 | 第1週 水曜 10:00~12:00 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 11,550円 |
設備費(税込) | 330円 |
持ち物など | 筆記用具(鉛筆またはシャーペン)、カッター(普通の)、はさみ(大きなもの よりやや小ぶりのもの)、30cm定規 教材費1回1,000円~。 講習に入ってから… 目玉クリップ、糊筆、糊刷毛(筆と刷毛は100均ので十分です)、金属製定規 (30cm)、へら(和裁用のへらでも可)、叩き目打ち、針穴の大きな針 ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 窓口でお手続きされる方はちらし「手芸・工芸1」をご確認ください。 |
講師詳細 |
井上 淳子(イノウエ ジュンコ) 1992年頃より図書館に勤めながら製本を習い始め、ヨーロッパの工芸製本ルリユールなど中尾エイコ氏に師事。図書館退職後製本や豆本を中心に製作しています。東京製本倶楽部会員。日本豆本協会会員 |