• 見学可
  • トライアル可

暮らしの“いけばな”池坊 学生コース
  • 教室開催

  • 野村 華峯(一般財団法人池坊華道会相談役/公益財団法人日本いけばな芸術協会特別参与)
講師詳細

550年の歴史と伝統に育まれてきました“池坊いけばな”の様式は、格調あふれる立花と生花、今日的な感性で生活空間を彩る自由花です。四季折々に咲く草花に想いを託して、創造性を養い、感性を磨き、いけることの喜びと飾ることの楽しみが、明日への糧となります。
また、日々の暮らしに潤いが生まれ、心が豊かになれると好評です。

※花材の予約の都合上、5日前のお申し込みをお願いいたします。
以後は、電話でご相談ください。

1回体験講座(受講料1,100円 花代960円)も行っております。(お申し込み受け付けは5日前までにお願いいたします。)
詳細は、お電話でお問合せください。(072-850-1500)

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2023/1/11, 2/8, 3/8
曜日・時間
第2 水曜 16:00~20:00
回数
3回
受講料(税込)
会員 3,300円 
設備費(税込)
330円
持ち物など
<持ち物>
筆記用具(ノート、鉛筆(4B)、消しゴム)、花ばさみ、花風呂敷

※設備費は、教室維持費です。
その他
対象:小学生~高校生

・受講料に花代(2,880円・3ヶ月3回分)は含まれておりません。別途、直接講師にお支払いください。
・ご都合のよい時間に受講ください。
※花代は変更なし。

窓口でお手続きをされる方は<こども3>のチラシをご覧ください。
・花材準備のため5日前までにお申し込みください。

講師詳細

野村 華峯(ノムラ カホウ)
昭和30年池坊入門。平成21年度大阪府文化功学者として知事表彰。平成24年度地域文化功労者として文部科学大臣表彰受賞。