【4月】体と心を整えるEFTタッピング 緊張からくる身体の痛み・コリにタッピング
- 山﨑 素子(EFT-Japanインストラクター)
EFTは、Emotional Freedom Technique(エモーショナル・フリーダム・テクニック)の略で、
身体のツボを使ってマイナスな感情を解放するテクニックです。頭では分かっているけどなかなか行動できない、身体や心の不調がなかなかすっきりしない・・頭で考えても、行動を変えてもうまく行かない事。それはもしかしたらご自身の中にある役に立たなくなった感情の問題かもしれません。EFTは8ヶ所の顔や身体のツボをご自身の2本の指で刺激し言葉を使い感情を解放していきます。小さなお子さんからご年配の方まで幅広く使って頂けるセルフケアとしての技術を学んでいただきます。
------------------------------------------------------------
4月のテーマ
4月に入り様々な環境の変化に知らずしらずに緊張をしている。
そんな日が続いていると体のコリや痛みとなって出てくることがあります。
体のこりや痛みの出る前に自分自身の緊張に気づきケアをしていく方法として
EFTタッピングを使う方法をお伝えします。
こんな方に
・新しい職場、人間関係の中にいる
・常に緊張をしながらお仕事をしている
・嫌なニュースを観て辛くしんどくなってしまう
・運動がなかなかできない
------------------------------------------------------
★山﨑素子講師のYouTube「EFTタッピングLabチャンネル」(外部サイトにとびます)
https://www.youtube.com/channel/UCdWOiHYd1Pe5ZBtlfGxaLeA
- 日程
- 2021/4/3
- 曜日・時間
- 土曜 13:00~15:00
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 2,750円 一般 2,970円
- 設備費(税込)
- 110円
- 持ち物など
- 筆記用具、飲み物(ノンカフェイン飲料。ペットボトル可)
※設備費は、教室維持費です。
- その他
- 窓口でお手続きをされる方は「公開15」のチラシをご覧ください。
こんな講座も
講師詳細
- 山﨑 素子(ヤマサキ モトコ)
- 1966年生。EFT-Japan公認インストラクター。大手ブランド子供服メーカー退職後、心理学を学びEFTと出会う。EFTの持つ誰でも簡単にできるシンプルな手法と力に魅了され、講座開催・個人セッションを通してEFTを幅広い年齢層に提供している。またEFTによる震災支援も行っている。