- トライアル可
素敵に奏でるリコーダー1日体験
- 教室開催
- 山本 佳美(リコーダー奏者)
一人でも楽しく演奏できる、集まればアンサンブルの世界が広がる。 小学校の授業で出会うリコーダー(たて笛)ですが、実は長い歴史、たくさんの種類、様々なジャンルのレパートリーがあり、とても奥の深い楽器です。息を吹き込めば音が出ますので始めやすく、練習すればするほど歌いたい気持ちに応えてくれます。本講座ではアルトリコーダーを扱い、初心者の方も丁寧に指導します。1本のリコーダーから音楽の世界が広がる体験をお楽しみください。(定期講座と併設)
★この講座を受講後、定期講座に申し込むと入会金が半額!
(定期講座は第2・4火曜日10:30~12:00に行っています。)
- 日程
- 2023/3/28
- 曜日・時間
- 火曜 10:30~12:00
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 3,113円 一般 3,113円
- 持ち物など
- 【受講に必要なもの】
・アルトリコーダー(バロック式、モダンピッチ。プラスチック製可です。)
★購入相談の方はお問合せください。
- その他
- ・窓口でお手続きの方は、ちらし「音楽・ダンス10」をご覧ください。
こんな講座も
講師詳細
- 山本 佳美(ヤマモト ヨシミ)
- 大阪音楽大学音楽学専攻卒業。演奏会や指導など、幅広い活動を行っている。リコーダーデュオ「花笑み」、「徘徊古楽」各メンバー。