この講座は終了しました
- トライアル可
和の絵手紙1日体験
年賀状
- 教室開催
- 小牧 陽子(よつば絵手紙教室主宰)
はじめての方のための絵手紙講座です。美しいぼかし方のコツや筆の使い方、描き順を丁寧にお教えします。今回は年賀状を描いてみましょう。文字は入れても入れなくても自由です。
(定期講座と併設)
《定期講座》第4月曜13:00~15:00も受付中
詳しくはこちらから
https://www.asahiculture.jp/course/kuzuha/10d00ade-bc1d-d146-df58-5f9d19e8d948
- 日程
- 2022/11/28
- 曜日・時間
- 月曜 13:00~15:00
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 2,860円 一般 2,860円
- 教材費(税込)
- -
- 設備費(税込)
- -
- 持ち物など
- 【持ち物】お手持ちの水彩絵具(顔彩でも可)、筆(大小)、フェルト敷、半紙(練習用)、画仙紙ハガキ(3枚)、筆洗
※道具一式のレンタル可(550円・半紙、画仙紙代も含む)。申し込み時に要予約。
- その他
- *窓口でお手続きされる方はちらし「美術・書道16-1」をご確認ください。
別途お手本代500円は教室内で講師にお支払いください。
こんな講座も
講師詳細
- 小牧 陽子(コマキ ヨウコ)
- 送った方にも喜ばれる上品で美しい絵手紙を、初心者にも描きやすい単純な画風で提案している。