【教室受講】忍良さんのやさしい法話 
  • 教室開催

  • 山田 忍良(真言宗総本山 教王護国寺(東寺)僧侶 教学部長・法務部長)
講師詳細

約2500年前にお釈迦さまによって開かれ、インド、中国を渡って日本にもたらされたという仏教。東寺の忍良さんが、そのすばらしい教えを取り上げ、仏教の教理をできるだけやさしく今の時代に合わせて法話として語ります。

カリキュラム
7月 「社会のぞうきんになろう!」
8月 「本当にほしいものを見つけよう!」
9月 「どんどん失敗しよう!」

この講座は終了しました
日程
2023/7/27, 8/24, 9/28
曜日・時間
第4週 木曜 13:30~15:00
回数
3回
受講料(税込)
会員 9,570円 一般 10,230円
設備費(税込)
330円
持ち物など
筆記用具

※設備費は、講座維持管理費です。

その他
窓口でお手続きされる方は、教養・文芸講座7番のちらしをご確認ください。

講師詳細

山田 忍良(ヤマダ ニンリョウ)
平成4年4月、真言宗総本山 教王護国寺(東寺)に入寺。平成5年4月24日出家得度。文化財保護課長、法務部主任などを経て現在に至る。毎週日曜朝7時からの早朝法話、毎月第一日曜9時からの第一日曜法話などの法話が評判、2019年6月にそれらの法話を集めた「人間は何度でも立ち上がる」を出版。