【教室受講】究極のお片付け!90分で学ぶ「生前整理」のいろは
  • 教室開催

  • 中川 智子(生前整理アドバイザー認定指導員)
講師詳細

元気なうちに少しでも物を整理しておきたいけれど、膨大なモノの山を前に途方に暮れる人は多いのではないでしょうか。「生前整理」というと、老いゆく人が行う特別なことのように聞こえるかしれませんが、実は、これから生きるということを前提に、自らのより豊かな生き方を考える上でも重要な役割を果たすといいます。モノや情報と向き合い、何を残すのか選択していくことでこれまでの歩みや心が整理され、穏やかな思考が得られるのです。年齢に関わらず、関心を持った時こそが始め時。「生前整理」の考え方のいろはを、90分で分かりやすく解説します。

※5月8日(月)10時~16時「生前整理アドバイザー2級認定講座」講座がございます。別ページからお申し込みください。


☆講師ブログ☆
https://ameblo.jp/moko0416777/

この講座は終了しました

注意事項

・本講座は教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)。
 こちらは教室受講用の受付です。オンライン受講はこちらからお申し込みください→https://www.asahiculture.jp/course/kuzuha/7cfe2989-c6ab-fbba-5888-63c75844f07b
・会場は朝日カルチャーセンターくずは教室です。

日程
2023/4/3
曜日・時間
月曜 13:00~14:30
回数
1回
受講料(税込)
会員 2,750円 一般 3,080円
設備費(税込)
110円
持ち物など
筆記用具をご持参ください。

※設備費は、教室維持費です。
その他
窓口でお手続きされる方は、「公開11」のちらしをご覧ください。

講師詳細

中川 智子(ナカガワ トモコ)
1956年 生。百貨店就職。結婚を機に退職し、子どもの小学入学と同時に病院内での滅菌業務に22年携わる。自身の病をきっかけに、2014年、生前整理アドバイザー認定指導員の資格を取得。カルチャー教室などで生前整理関連講座を開催している。