この講座は終了しました
基礎から始める絵画「鉛筆デッサン2回コース(12/10・12…
~ペットを描きましょう~
- 教室開催
- 安田 孝史(行動美術協会会員・審査員、日本美術家連盟会員)
画力向上に欠かせないデッサン、今回は2回講座で鉛筆デッサンにてじっくりと「ペット」を描いていただきます。絵を始めてみたい初心者から、個性ある絵を目指す経験者まで指導します。
--------------------------------------------------------------------
デッサンの勉強をすると人物画、風景画、スケッチ、静物画などで魅力のある絵が自由に描けるようになります。絵を描きたい人にデッサンの勉強を是非お勧めします。デッサンは簡単でありながら、もっとも大切な絵画の基礎勉強です。
1回目:12/10(土)・・・デッサンの基礎を学びながら描きましょう。
2回目:12/24(土)・・・肉付きや細かな表情を描いて仕上げていきましょう。
定期講座と併設
- 日程
- 2022/12/10, 12/24
- 曜日・時間
- 土曜 15:30~17:30
- 回数
- 2回
- 受講料(税込)
- 会員 5,940円 一般 5,940円
- 設備費(税込)
- 220円
- 持ち物など
- <持ち物>
鉛 筆(H・HB・B・2B)、練り消しゴム、消しゴム
木炭を希望される方はお持ちください。
モチーフ:ペットの写真、携帯やタブレットの画像でも可能です。
(画 像) (モチーフは全身、横向き、アップのものなど数枚お持ちください)
※画用紙、画板、クリップ(画板に画用紙を留める用)、鉛筆削りはご準備いたします。
※設備費は、教室維持費です。
- その他
- ・受講料に画用紙代が含まれます。
・窓口でお手続きをされる方は<公開16>のチラシをご覧ください。
こんな講座も
講師詳細
- 安田 孝史(ヤスダ タカシ)
- 洋画家。1990年行動美術新人選抜展(新宿紀伊国屋画廊)、2001年行動展会友賞・文化庁主催現代美術選抜展等、美術コンクールにて入選・受賞。具象を中心に制作活動。