この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 歌ってわかるドイツ歌曲の魅力 ~作品が伝える大切なこと~ |
---|---|
講師名 | 松森 光(声楽家(バリトン)) |
講座案内 | |
日程 | 2022/4/1, 4/15, 5/6, 5/20, 6/3, 6/17 |
曜日・時間 | 第1・第3 金曜 13:00~14:30 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 13,728円 |
設備費(税込) | 1,320円 |
持ち物など | 持参品:筆記用具 ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 受講料は3ヵ月一括前納が原則となっております。 継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 この講座の受講料には音楽使用料が含まれています。 |
講師詳細 |
松森 光(マツモリ アキラ) 熊本県出身。熊本音楽短期大学(現・平成音楽大学)声楽科に推挙生として入学。声楽科主席卒業。専攻科、研究科修了。コンクール入賞歴やオペラなど数多くの演奏出演が評価され、熊本市から助成を受け1996年渡欧。ウィーン市立音楽院(現:ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽大学)オペラ科卒業。ウィーン国立音楽大学オペラ科修了。歌劇場はじめ、教会でのソリスト等で研鑽を積む。2012年完全帰国。拠点を北九州に移す。 |