この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 日本書紀の世界 七世紀を読む |
---|---|
講師名 | 亀井 輝一郎(福岡教育大学名誉教授) |
講座案内 | |
日程 | 2023/7/1, 7/15, 8/5, 8/19, 9/2, 9/16 |
曜日・時間 | 第1・第3 土曜 10:30~12:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 16,830円 |
教材費(税込) | 教材費 198円 |
設備費(税込) | 1,320円 |
持ち物など | 筆記用具 テキスト:「日本書紀」岩波文庫(坂本太郎他校注)五・・・各自ご準備ください。 ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 受講料は3ヵ月一括前納が原則となっております。 継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |
講師詳細 |
亀井 輝一郎(カメイ キイチロウ) 大阪市立大学大学院修了。福岡教育大学教授を経て、名誉教授。6~7世紀を中心とした日本古代史専攻。 『新版 古代の日本③』『北九州市史』『宗像市史』『太宰府市史』(共著)、その他。 |