この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、こちらの講座はホームページからのお申し込みはできません。恐れ入りますが、当教室にお問い合わせください。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、こちらの講座はホームページからのお申し込みはできません。恐れ入りますが、当教室にお問い合わせください。
講座名 | クラシックキッズバレエ(金)幼児 |
---|---|
講師名 | 石田 絵理子(石田絵理子バレエスクール主宰 日本バレエ協会会員) |
講座案内 | ![]() ※無料体験対象クラスと時期 ①幼児、②小低クラス2022年4~6月、12月、2023年1~3月(要予約) ※12月4日(日)に福岡サンパレスにて発表会を行います。 |
日程 | 2022/4/1, 4/8, 4/15, 4/22, 5/6, 5/13, 5/20, 5/27, 6/3, 6/10, 6/17, 6/24 |
曜日・時間 | 金曜 16:00~17:00 |
回数 | 12回 |
受講料 (税込) |
会員 24,420円 |
設備費(税込) | 2,640円 |
持ち物など | 持参品:ピンクのレオタード(12,000円程度)、バレエシューズ(2,700円程度)、タイツ(2,400円程度) ※髪の毛は邪魔にならないように束ねてピンでとめましょう。 ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 受講料は3ヵ月一括前納が原則となっております。 継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |
講師詳細 |
石田 絵理子(イシダ エリコ) 雙葉女学園高等学校卒業後、宝塚音楽学校へ進み、優秀な成績で卒業、宝塚歌劇団に入団、大滝愛子、星野安子に師事。ステージで活躍するが、真の芸術であるバレエへの思いが断ちがたく退団。以後、法村牧緒に師事。バレエの道を歩む。 1975年、石田絵理子バレエスクールを設立。以後、毎年公演、発表会を持ち、法村牧緒氏を振付、兼パートナーに招き「シゼル」「シンデレラ」「くるみ割り人形」「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「コッペリア」「バヤデルカ」「ラ・シルフィールド」「パキータ」「シェヘラザト」の全ての主役を踊った。特に1987年大阪フェスティバルホールにて法村友井バレエ団主催日本初のエピローグ付「バヤデルカ」全幕主役、ニキヤを演じる。 この作品に於いて法村友井バレエ団は、大阪府民劇場賞を受賞する。同年、法村友井バレエ団(財)吹田市文化振興事業主催、及び東京ゆうぽーとホールにて、また法村友井バレエ団主催、文化庁芸術祭参加創立50周年記念特別公演にて「バヤデルカ」全幕の主役ニキヤを踊り、絶賛を博した。2013年、2014年福岡ザ・バレコン、コンクールの審査員を務める。 |