この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 月曜の短歌入門 |
---|---|
講師名 | 五所 美子(現代歌人協会会員) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2022/4/18, 5/16, 6/20 |
曜日・時間 | 第3 月曜 10:15~12:15 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 8,085円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | 持参品:筆記用具、「宮柊二歌集」(岩波書店) ※書店にて購入ください。 ※自由題で2首(初回はなくても構いません) ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 受講料は3ヵ月一括前納が原則となっております。 継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |
講師詳細 |
五所 美子(ゴショ ヨシコ) 1944年生まれ。茨城県に生まれ、大分県宇佐で育つ。九州大学文学部国語学科卒業。卒論は江戸文学。37歳の時、短歌を始める。石田比呂志主宰の「牙」に入会。現在、短歌結社誌『八雁』所属。 歌論書『歌人上田秋成』、歌集『緑暦』『呑舟』『三耳壺』『天姥』『和布刈』、個人誌『和布刈通信』。 |