この講座は終了しました
気功+発酵=幸縁会
朝日カルチャーセンター北九州教室50周年記念講演会
- 教室開催
注意事項
北九州芸術劇場 小劇場(小倉北区室町1-1-1-11 リバーウォーク北九州 6F)にて
〈開場〉12:30
- 日程
- 2023/6/24
- 曜日・時間
- 第4 土曜 13:00~15:30
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 4,180円 一般 4,730円
- 設備費(税込)
- 220円
- 持ち物など
- 【持ち物など】 筆記用具
※設備費は、教室維持費です。
こんな講座も
講師詳細
- 古屋 ネネ(フルヤ ネネ)
- 九州気功協会会長。1990年、気功を始め、その半年後に指導者として認定され、中国で気功を学ぶ。91年、世界気功大会の表演の部で日本代表に選出される。その後、気功の指導活動のほかに講演活動やボランティア活動を続ける。2000年、天使と遭遇し、天使の絵と自身の詩を組み合わせた「エンジェルカレンダー」の制作を開始。現在、九州地方を中心に40教室(生徒400人)で指導活動を行う傍ら、天より振りが降りてくる創作ダンサー、神舞指導者としても活躍中。朝日カルチャー指導32年講師。
- 松丸 源太郎(マツマル ゲンタロウ)
- 1980年大牟田生まれ。関西大学卒業後、飲食チェーンにて15年勤務後、食と健康の関係を学び、発酵こそ無添加の食生活を実現する技術であると気づく。食の汚染、発酵と健康の関係を深く学び、、2019年営業許可申請の承認を得て、5月に独立。発酵こそ食と人の未来を照らす暮らし道と確信し、年間一千人以上の生徒に発酵の世界を説く。現在、福岡県内を中心に、発酵教室、講座、調味料販売などの事業を展開中。食品衛生管理者、食育指導士、発酵菌活生活推進協会エグゼクティブコーディネーター、発酵菌活エバンジェリスト。