この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
- トライアル可
浅倉龍雲の葉書記絵
- 教室開催
- 日程
- 2022/7/13, 7/27, 8/10, 8/24, 8/31, 9/14, 9/28
- 曜日・時間
- 第2・第4 水曜 12:45~14:45
- 回数
- 7回
- 受講料(税込)
- 会員 15,400円
- 設備費(税込)
- 1,540円
- 持ち物など
- 【持参品】
パレット、水入れ、ティッシュ
アクリル絵の具、筆、画仙紙葉書など(講師へ注文 8,000円程度)
※手本代300円程度/回
※設備費は、教室維持費です。
- その他
- 受講料は3ヵ月一括前納が原則となっております。
継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。
こんな講座も
講師詳細
- 浅倉 龍雲(アサクラ リュウウン)
- 昭和26年、北九州生まれ。魚森龍城、国川喜祥に書の手ほどきを受ける。日本書芸院展などで度々最高賞を受け、審査員などで活躍。平成15年に書壇を退き、以来、自身が主宰する彩滴会を中心に作品を発表。特に「葉書記絵(はがきえ)」という葉書に自分の思いを詩的に表現した作品は好評を博している。現在は福岡市、北九州市近郊のカルチャーセンター及び通信教育で講師を務める一方、YouTubeやInstagramなどでの動画配信を積極的に行っている。
- 末清 知泉(スエキヨ チセン)
- 1978年帝塚山短期大学卒業。
1990年彩滴会入会。そのご、1995年講師免状取得し、はがき絵教室を始める。
2000年日本書芸院無監査師範取得(書道)。