• 見学可
  • トライアル可

朗読大好きⅡ 6ヵ月コース
  • 教室開催

  • 鑪 しずこ(元MRT宮崎放送アナウンサー)
講師詳細

小説や詩、エッセーなどを声に出して読むと新しい世界に出会えます。時にはBGMも使って。朗読は日常会話の発音を聞き取りやすくするためにも効果的な練習方法です。読み聞かせ、朗読ボランティア、朗読を経験され、さらに高い音声表現技術を習得したい方、自分の楽しみなど、目的は様々。朗読発表会も行います。初めての方はⅡまたはⅢの受講をおすすめします。(定員各15人)

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2022/10/5, 10/19, 11/2, 11/16, 12/7, 12/21, 1/18, 2/1, 2/15, 3/1, 3/15, 3/29
曜日・時間
第1・第3 水曜 13:00~14:30
回数
12回
受講料(税込)
会員 27,720円 
設備費(税込)
2,640円
持ち物など
※設備費は、教室維持費です。
その他
受講料は6ヵ月一括前納が原則となっております。
継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。

講師詳細

鑪 しずこ(タタラ シズコ)
MRT宮崎放送アナウンサーを経てフリーに。ニュース・ドキュメンタリー番組・ナレーションなど多数。福岡市を拠点に各地で朗読教室を主宰。
朝日カルチャーセンター北九州教室、福岡教室講師。朗読の楽しさ面白さを伝える朗読講座は好評で朗読ボランティアを養成する講座や勉強会の依頼も多い。
中学校放送部指導者(福岡市委託)として放送コンテスト市大会優勝、県大会優勝、全国大会上位入賞の実績。
2009年より朗読公演活動「ことのは語り」を始める。藤沢周平「山桜」、杉本苑子「ひばり笛」、山本周五郎「夕霧の中」「泥棒と若殿」、浅田次郎「お腹めしませ」他、多数公演。