暮らしに取り入れたいセルフリンパ
日本メディケアリンパ協会理事長 丸尾 陽実 監修
- 教室開催
- 丸尾 陽実(日本メディケアリンパ協会理事長)
忙しくて疲れが溜まりがちな現代人におすすめの、お家で簡単にできるセルフボディケア。運動不足になったり、同じ姿勢でいることが多くなったりするとリンパを流すための筋肉運動量が十分でなくなり、むくみや冷えなどに繋がってしまうのです。 自分で行えるリンパケアをさまざまなシーンにあわせて、5人の講師がリレー方式でお伝えします。
〔申込みについて〕
※受講手続きは事前にお済ませ下さい。当日入金は、受講料に550円(税込)を加えた金額で承ります。
4/27(水) 「誰でも簡単!15分リンパヨガ」 石井満咲子
たった15分のリンパヨガで、ストレスを解消し、体のバランスと自律神経を整えます。
5/25(水) 「防災士による非日常に備える心身ケア」 新垣香織(防災士)
どこで災害が起こってもおかしくない昨今。緊急事態の時こそ”こころと身体”の両面を整える
知識の備えは、いざというときに役立ちます。
6/22(水) 「ゆるふわセルフリンパエクササイズ」 四元涼子
のんびりペースのゆるふわリンパエクササイズは、気持ちよく体を動かしながら
リンパの流れを整えていきます。
7/27(水) 「シニアのための介護予防リンパケア」 永富光
元気な老後を自分らしく過ごすために必須の「動きの軽いからだ」と「敏感な免疫力」を手に入れましょう。8/24(水) 「病気は生活の赤信号」 丸尾陽実
「様々な病気の要因は、毎日の生活の中ある」リンパの知識とともに看護師でもある講師が
日常生活に潜む「病気の元」をあぶり出していきます。
- 日程
- 2022/4/27, 6/22, 7/27, 8/24
- 曜日・時間
- 第4 水曜 15:00~16:30
- 回数
- 4回
- 受講料(税込)
- 会員 10,560円 一般 11,880円
- 設備費(税込)
- 880円
- 持ち物など
- 【持ち物など】 筆記用具、首周りのあいた動きやすい服装、タオル
こんな講座も
講師詳細
- 丸尾 陽実(マルオ キヨミ)
- 看護師
リンパ浮腫指導技能者
北九州リンパ浮腫相談センター 主宰
メディケアリンパサロンTEDARI.オーナー
日本メディケアリンパ協会 理事長