この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
茶葉によっていれ方も効能も違う中国茶。それぞれの特徴を学びながら、華やかな香味を引き出す茶器・道具を使って中国茶をいれてみましょう。季節ごとのお茶とそれに合ったお菓子もいただきます。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 中国茶の魅力に迫る |
---|---|
講師名 | 板谷 秀子(食文化研究家) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2022/7/8, 7/29, 9/9 |
曜日・時間 | 第2 金曜 13:00~14:30 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 6,930円 |
教材費(税込) | 教材費 1,650円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | 持参品:筆記用具 ※設備費は、教室維持費です。 |