この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
漢字の書では、基本的な技法を習得し、仮名の書では和歌を学び日本人の美意識を探ります。古典から書法を学び、文字を知り、芸術へのステップアップを目指します。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 漢字の書・仮名の書(研究) 書の美を求めて |
---|---|
講師名 | 有元 槐堂(書教育振興会会長) |
講座案内 | |
日程 | 2020/10/1, 10/8, 10/15, 11/5, 11/12, 11/19, 12/3, 12/10, 12/17 |
曜日・時間 | 第1・第2・第3 木曜 10:00~12:00 |
回数 | 9回 |
受講料 (税込) |
会員 19,800円 |
設備費(税込) | 990円 |
持ち物など | ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 受講料は3ヵ月一括前納が原則となっております。 継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |