• 見学可
  • トライアル可

琉球舞踊
  • 教室開催

  • 清原 えみ子(柳清本流柳美会教師)
講師詳細

琉球古典舞踊、雑(ぞう)踊り、創作舞踊と様々な踊りがあります。まずはお馴染みの「安里屋ユンタ」から楽しくお稽古してみませんか。

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2023/7/4, 7/18, 8/1, 8/29, 9/5, 9/19
曜日・時間
第1・第3 火曜 13:00~15:00
回数
6回
受講料(税込)
会員 16,698円 
設備費(税込)
1,320円
持ち物など
【持ち物など】 動きやすい服装、扇子、足袋

※設備費は、教室維持費です。
その他
受講料は3ヵ月一括前納が原則となっております。
継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。
この講座の受講料には音楽使用料が含まれています。

講師詳細

清原 えみ子(キヨハラ エミコ)
[自彊術]
30代後半で喘息を患ったことを機に呼吸器を鍛える為、1989年横浜で自彊術を始める。夫の転勤に伴い、福岡から横浜、山口、東京、青森、北九州と転居しながらも体調維持の為自彊術を続け、現在に至る。
[琉球舞踊]
2000年10月外間清子琉球舞踊研究所北九州教室(朝日カルチャーセンター新設講座)に入門。2011年度琉球古典音楽コンクール舞踊部門で新人賞受賞。沖縄、博多座、八千代座、能楽堂等に出演。各舞台の合間、沖縄関係イベントに琉球舞踊で出演中。