【教室受講】ひざさえ伸ばせば一生歩ける
  • 教室開催

  • 宮田 重樹(整形外科医)
講師詳細

ひざが曲がると、ひざに負担がかかって痛み、歩きにくくなり、寝たきりに近づきます。
しかし、変形性膝関節症で軟骨がすり減っていても、ひざを伸ばす力をつけて安定させ、曲げ伸ばししてこわばりをとると、痛みがとれていきます。
ひざ痛対策運動にはコツがあるので、講演中に一緒に行いましょう。

・本講座はZoomウェビナーを使用した、教室でもオンラインでも受講できるハイブリット講座として行います。
※こちらは川西教室で行う教室授業の申し込み画面です。
※オンライン受講をご希望の場合は、こちらのリンク先からお申し込みください。
https://www.asahiculture.jp/course/kawanishi/6c01afaa-71e8-2092-b5b5-635b3d501da5

申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。

この講座は終了しました

注意事項

※こちらは川西教室で行う教室授業のお申し込みです。
※オンライン受講をご希望の場合は、別画面からお申し込みください。
※教室受講でお申込みの皆様にはアーカイブ動画の配信はございません。予めご了承ください。

日程
2023/3/22
曜日・時間
水曜 16:00~17:30
回数
1回
受講料(税込)
会員 2,970円 一般 3,410円
設備費(税込)
110円
持ち物など
講義がメインですが、少し体を動かしたりすることもあります。

※設備費は、教室維持費です。

講師詳細

宮田 重樹(ミヤタ シゲキ)
1984年奈良県立医科大学卒業。奈良県立医科大学整形外科入局。99年宮田医院開業。2007年デイサービスセンター健寿開設。著書に『死ぬまで寝たきりにならない体を作る!』(2011年)。