この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は新規の方の定員が満席です。前期からひき続き受講されている方のみお申し込みできます。
この講座は終了しました
太極推手は、2人が向き合う中で、相手の動きや強さ、力の性質を見極める武術です。それは力任せに相手を封じ込めるものでなく、弱なる者が技で強なる者を制す、平静で攻撃を迎えるなどを基本精神とします。ひとりでおこなう套路(とうろ)練習を軸に、さらなる太極拳の技術を高めます。太極拳経験者に限ります。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は新規の方の定員が満席です。前期からひき続き受講されている方のみお申し込みできます。
講座名 | 太極推手 経験者向き |
---|---|
講師名 | 安野 生子(大阪太極拳協会(川崎雅雄専務理事)指導員) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2020/10/3, 10/17, 11/7, 11/21, 12/5, 12/19 |
曜日・時間 | 第1・3週 土曜 15:00~16:30 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 14,520円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | 持ち物:動きやすい服装、室内用シューズ、ペットボトル(水分補給用)。新型コロナ感染防止のため念のためマスクをご持参ください。 ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 受付窓口でお手続きされる方は、ちらし<10>をご覧ください。 |