• 見学可

ボタニカル・アート B 植物画
  • 教室開催

  • 小西 美恵子(植物画家)

植物をじっくり観察し、正確に写生・彩色します。植物を見るポイント、鉛筆でのスケッチの仕方、彩色方法を初歩から指導します。*初心者の方は1年間線描の勉強をします。その後、彩色の勉強に入ります。

【講師より】植物画は正確さを要しますが、観察眼が備わってくると、造形の奥深さに魅せられます。その植物らしさが表現できてくると、次への意欲につながります。

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

お申し込み
日程
2023/4/14, 4/28, 5/12, 5/26, 6/9, 6/23
曜日・時間
第2・4 金曜 13:00~15:00
回数
6回
受講料(税込)
会員 21,780円 
設備費(税込)
660円
持ち物など
持ち物:
★初心者:鉛筆のみ=ケントブロックA4(muse200 A4版)、鉛筆HB・H、消しゴム、
★経験者(1年以上):彩色=マルマン のヴィフアールスケッチブックF4(細目)ブルーの表紙
 鉛筆HB・H、消しゴム、彩色用具一式

※予約販売:ヴィフアールスケッチブックF4(約1,800円)、 筆1・2号(各約2,000円)、梅皿(約800円)、水彩絵具15色(指定色)約8,500円又はアクリルカラー16色(指定色)約7,500円

※設備費は、教室維持費です。