この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
はじめて絵を描く人や、久しぶりに絵筆を持つという方々に色を塗る楽しさや、喜びを伝えたいと思います。絵を見る人がなごめるような、やさしい色使いを覚えてみませんか。筆や水の使い方からゆっくり学ぶ初心者向けの講座です。
【講師より】
四季の花や風景をテーマに絵を描く楽しさを伝えたく思います。基礎をくり返し学びながら、自分の絵のスタイルを見つけてください。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 初歩からの水彩画 |
---|---|
講師名 | 天野 隆生(洋画家) |
講座案内 | ![]() 【講師より】 四季の花や風景をテーマに絵を描く楽しさを伝えたく思います。基礎をくり返し学びながら、自分の絵のスタイルを見つけてください。 |
日程 | 2022/1/8, 1/22, 2/12, 2/26, 3/12, 3/26 |
曜日・時間 | 第2・4 土曜 13:00~15:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 19,800円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | 持ち物:水彩用具。お持ちでない方は初回は、鉛筆H~2B 消しゴム又は練りゴムをご持参ください。 ※予約販売:水彩道具一式(約20,000円) (内容:水彩絵具24色、アルミパレット#80、竹軸平筆#6、ストラスモア水彩スケッチブックF4、W&Nアーチストウオーターカラーセーブルブラシラウンド#4と#6、優彩鼬豪面相筆(中)) ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 受付窓口でお手続きされる方は、ちらし<2B>をご覧ください。 |