この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
歌のための呼吸法・発声法を知る事で、声が美しく、身体も元気になります。簡単な曲も歌いながら、あなたの良い声を見つけましょう。
「最近声が出にくくなった」また「歌っていると、すぐに息が足りなくなる」などの声の悩みをお持ちの方にもおすすめです。楽譜の読めない方、初心者の方も安心してお越しください。
【講師より】
発声練習に時間をかけて、簡単な曲も歌いつつ、少しずつ持久力をつけていきます。ヴォイトレに重要な役割を果たすのが、意外かも知れませんが、脳内イメージです。是非「脳トレ&ヴォイトレ」にお越しください。
◇1回体験3,003円
◇1回体験ご受講後、定期講座にお申込みの場合、入会金が半額になります。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 基礎から始めるヴォイストレーニング |
---|---|
講師名 | 馬場 恵子(関西二期会会員) |
講座案内 | ![]() 「最近声が出にくくなった」また「歌っていると、すぐに息が足りなくなる」などの声の悩みをお持ちの方にもおすすめです。楽譜の読めない方、初心者の方も安心してお越しください。 【講師より】 発声練習に時間をかけて、簡単な曲も歌いつつ、少しずつ持久力をつけていきます。ヴォイトレに重要な役割を果たすのが、意外かも知れませんが、脳内イメージです。是非「脳トレ&ヴォイトレ」にお越しください。 ◇1回体験3,003円 ◇1回体験ご受講後、定期講座にお申込みの場合、入会金が半額になります。 |
日程 | 2023/4/3, 4/17, 5/15, 5/29, 6/5, 6/19 |
曜日・時間 | 第1・3週 月曜 15:30~17:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 18,018円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | 持ち物:飲み物(ペットボトル)、筆記用具 教材として資料をお配りする場合、実費をいただきます(1枚20円)。 新型コロナ感染拡大防止のため念のためマスクをご持参ください。 ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | ◆5月は第③と第⑤月曜、講座がございます◆ |
講師詳細 |
馬場 恵子(バンバ ケイコ) 大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業。平成3年より3年間ミラノへ留学。トルトーナ国際コンクール声楽の部3位入賞。平成10年度大阪府奨励新人。関西二期会会員。 |