この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | たのしいハーモニカ |
---|---|
講師名 |
小林 由美子(全日本ハーモニカ連盟理事) 吹上 晴彦(関西ハーモニカ連盟理事長・日本ハーモニカ芸術協会(佐秀会)師範京都支部長) |
講座案内 | |
日程 | 2022/4/11, 4/25, 5/9, 5/23, 6/13, 6/27 |
曜日・時間 | 第2週・第4週 月曜 14:00~15:30 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 16,698円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | ※予約販売(教室) ハーモニカ約12,000円、テキスト「楽しいハーモニカ」(KMP社:約2,160円)。 ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 受付窓口でお手続きされる方は、ちらし<8>をご覧ください。 この受講料には音楽使用料が含まれています |
講師詳細 |
小林 由美子(コバヤシ ユミコ) 吹上 晴彦(フキアゲ ハルヒコ) 京都の故・蔭山幸太郎氏に師事、複音ハーモニカを学ぶ。関西を中心に各コンサートに出演し、ソロ演奏活動を行う。同氏逝去後故・小林忠夫氏とアンサンブルを組みながら指導を受ける。1996年第1回西日本ハーモニカコンテスト クインテットでアンサンブル部門1位。2002年第4回西日本ハーモニカコンテスト 複音ソロ部門1位。同年アジア太平洋コンテスト複音ソロ部門で銀賞を受ける。2012年関西ハーモニカ連盟理事長に就任。各地のイベントやテレビ・ラジオで演奏活動を行っている。 |