この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、こちらの講座はホームページからのお申し込みはできません。恐れ入りますが、当教室にお問い合わせください。
この講座は終了しました
あらゆるものの色や形について分析、実習を通して色の持つ意味と生かし方や形のつくり方など基礎的な理論を学びます。絵画、服飾デザイン、建築、インテリアなどにかかわる基本が身につきます。
【講師からのメッセージ】
色を楽しみ…
構成を楽しみ…
造形を試みる…
30年以上も続いている楽しい講座です。色彩調和・造形調和・抽象絵画の制作に至る基本が学べる教室です。
◇1回体験3190円※内容はその日によって異なります。前日までにご予約ください。
◇1回体験ご受講後、定期講座にお申込みの場合、入会金が半額になります。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、こちらの講座はホームページからのお申し込みはできません。恐れ入りますが、当教室にお問い合わせください。
講座名 | 学びたい色と形 |
---|---|
講師名 | 片山 哲夫(純粋造形家) |
講座案内 | 【講師からのメッセージ】 色を楽しみ… 構成を楽しみ… 造形を試みる… 30年以上も続いている楽しい講座です。色彩調和・造形調和・抽象絵画の制作に至る基本が学べる教室です。 ◇1回体験3190円※内容はその日によって異なります。前日までにご予約ください。 ◇1回体験ご受講後、定期講座にお申込みの場合、入会金が半額になります。 |
日程 | 2022/10/4, 10/18, 11/1, 11/15, 12/6, 12/20 |
曜日・時間 | 第1・3週 火曜 15:30~18:30 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 19,140円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | 持ち物:鉛筆、 定規、カッターナイフ、ぞうきん。 ※予約販売 テキスト『色と形』(マニュアルハウス/希望者のみ)、ケントブロックB4(約1,500円)、トーナルカラー65色(約800円)、スプレーのり(約2,700円) ※設備費は、教室維持費です。 (教材価格は変動する場合がございます。) |
その他 |