この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
前回からの続きですが、今期は月1回の講座です。「戦後政治の総決算」をかかげた中曽根内閣は国鉄などの民営化を果たし、次の竹下内閣の時「昭和」が終わりました。世界は冷戦が終わり新しい世界となります。その大きな変動は日本も避けられません。できるだけテーマをピックアップして学びたいと考えています。記憶に新しいところに思いを馳せてみましょう。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 大人のための高校日本史 教科書で学び直す |
---|---|
講師名 | 木村 隆久(元九州産業大学非常勤講師) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2022/10/3, 11/7, 12/5 |
曜日・時間 | 第1 月曜 15:30~17:00 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 6,930円 |
設備費(税込) | 330円 |
持ち物など | テキストは、『詳説日本史B 改訂版(山川出版社)約820円』、及び、 『最新 日本史図表 (第一学習社)約920円』です。(要事前予約) ※設備費は、教室維持費です。 |