米山マリの手作り人形 カレンちゃん
  • 教室開催

  • カレンちゃん(座高約19cm)
  • 米山 マリ(人形作家 )
講師詳細

 顔の綿付け、ワイヤー入りの手足などボディの作り方、洋服の着せ付け、髪・顔の表情の仕上げ方など、人形作りの基本ポイントを一日で学ぶ講座です。頭芯・胴はパッキングの詰まったものを使い、初心者の方にもわかりやすいように指導いたします。
(洋服の着せ付け方については説明のみです。定員14名)

※当日ご受講の方は「ピノちゃん」のお人形キットの購入もできます。ご希望の方はお電話にてご予約下さい。(税込 5,500円)

申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。

この講座は終了しました
日程
2023/5/30
曜日・時間
火曜 10:30~15:30
回数
1回
受講料(税込)
会員 9,350円 一般 10,450円
教材費(税込)
材料代 6,380円
設備費(税込)
220円
持ち物など
ふとん針、中ぐけ針、待ち針(頭の丸いもの)、糸(30番白)、裁ちばさみ、糸切りばさみ、ものさし、手芸用ボンド、マイナスドライバー(金属部分が10㎝位のもの)、化繊綿(約5g)、目打ち、ペンチ、粗目のくし
・でんぷんのり(チューブ入り)も使いますので、お持ちの方はご持参ください。
・ふとん針、中ぐけ針をお持ちでない方には、当日お貸出しいたします。
・参考テキスト『Mariのドール・メイキング』 をお持ちの方はご持参下さい。

※設備費は、教室維持費です。
その他
ご予約後、2週間以内にご入金ください。入金後のキャンセル、返金はできません。

講師詳細

米山 マリ(ヨネヤマ マリ)
母・米山京子のもとで、幼い頃より人形づくりに親しむ。成蹊大学文学部英米文学科卒。在学中より母のアシスタントとして活動する。1991~94年イギリスに留学、王立刺繍学校などで刺繍を学ぶ。現在は母の人形を継承して、人形のアトリエ「ドール・ドール」主宰。著書に、『米山マリの手作りの人形』(主婦の友社)、『Mariのドール・メイキング』。母との共著に『ミニコット』(NHK出版)、『人形のレッスン』(雄鶏社)など。刺繍の本に『刺繍ノート』(日本ヴォーグ社)。