万葉集-石川郎女の歌を詠む・相聞歌の世界
- 教室開催
- 日程
- 2023/3/31
- 曜日・時間
- 金曜 10:30~12:00
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 2,640円
- 設備費(税込)
- 110円
- 持ち物など
- 「万葉集」・筆記用具
お手持ちの「万葉集」の本で構いません。
お持ちでない方は、事務局で用意いたしますのでお知らせください。
※設備費は、教室維持費です。
- その他
- 準備の都合上、前日までにご予約をお願いいたします。
こんな講座も
講師詳細
- 田中 真理(タナカ マリ)
- 熊本県出身。九州大学文学部卒業、筑波大学大学院人文社会科学研究科(文芸・言語専攻)博士課程修了、学位取得(博士(文学))。常磐大学コミュニティ振興学部を経て、九州産業大学基礎教育センター(現職)で日本文学及び国語関係科目を教える。古代歌謡から『万葉集』までの対の表現や景物表現について、通時的観点から研究を積み重ねている。主な著作に、「『萬葉集』における対句表現」(学位論文、単著、2008.3)、「記紀歌謡の対句表現─進行形式における時間と空間─」(単著、「日本語と日本文学」46、2008.3)、「山上憶良の叙述の方法─対句表現と指示語の関連─」(単著、「日本語と日本文学」45、2008.8)等。