周之標 女性の美と才へのまなざし
九州大学文学部提携講座
- 教室開催
- 岩崎 華奈子(九州大学文学部助教)
明末清初の中国・蘇州で歌曲の創作や文筆を生業とした周之標は、花街の妓女を詠った歌謡集や女流詩人の作品集などを編纂・出版しました。女性が表舞台に出ることのなかった時代に、彼女たちの美しさと才能を書籍によって発信したその視点と背景について考えます。
(Zoomによる遠隔授業方式となる場合があります)
注意事項
オンラインでご受講の方はこちらからお申し込みください。↓
https://www.asahiculture.jp/course/fukuoka/c8beb4fe-997c-5f67-25d3-625689040b83
- 日程
- 2022/9/17
- 曜日・時間
- 第3 土曜 13:30~15:00
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 3,080円 一般 3,410円
- 設備費(税込)
- 110円
- 持ち物など
- 筆記用具をお持ちください。
※設備費は、教室維持費です。