この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み日曜・登山教室
- 浦 一美((公社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイド 登山用品専門店ラリーグラス代表)
山に登ってみたいな・・・と思っている方、始めてみませんか。平日の夜の講義で、気象や地形図の見方を学び、日曜日の実習でそれを実践。歩き方や道具の使い方、緊急時の対処の仕方などを指導します。
仕事にお疲れのあなたも、早起きして山に登り、自然の中で気分をリフレッシュ、そして体をリセットしましょう。きっと明日からの活力になるはずです。
初心者にも取り組みやすい福岡近郊の山が中心です。1月2月には、もしかしたら雪景色を楽しむ事が出来るかもしれません。3月は少し遠出をして九重に春を見つけに行きましょう。
【カリキュラム】
1月 7日(木)講義 「冬山の魅力と準備するもの・登山計画」
1月17日(日)実習 宝満山
2月 4日(木)講義「登山と体力トレーニング」
2月21日(日)実習 冬の井原山~雷山縦走
3月 4日(木)講義 「九重山の計画」・「登山総論」
3月14日(日)実習 早春の九重山系
★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。
- 日程
- 2021/1/7, 1/17, 2/4, 2/21, 3/4, 3/14
- 曜日・時間
- 第1週・第3週 木曜 18:30~20:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 17,820円
- 設備費(税込)
- 660円
- 持ち物など
- 行程や準備するものは、講義の時に説明いたします。
※設備費は、教室維持費です。
※継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。