この講座は終了しました
香道・翠風流
新年を彩る香り
- 教室開催
- 熊本 眞由美(翠風流本部資格者師範)
香道とは、文字どおり、香りを楽しむことを基本とした、茶道や華道と同じく動作の中に精神的な落ち着きを求める日本古来の芸道です。「香り」の組み合わせで、詩歌の心象風景を表現します。
先生のお点前を拝見したあとに、日本の新年の風景がどのように表現されているか聞いてみましょう(香道で香木の香りを嗅ぎ分けることを“聞く”といいます)。
椅子席をご用意しています。
- 日程
- 2022/1/18
- 曜日・時間
- 火曜 13:00~15:00
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 2,750円 一般 3,080円
- 設備費(税込)
- 110円
- 持ち物など
- 筆記用具をお持ちください。
※設備費は、教室維持費です。