この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
絵画入門 ~静物・自由制作
少人数でのびのび描ける!
- 教室開催
- 日程
- 2023/7/6, 7/13, 7/20, 7/27, 8/3, 8/10, 8/17, 8/24, 8/31, 9/7, 9/14, 9/21, 9/28
- 曜日・時間
- 木曜 15:30~17:30
- 回数
- 13回
- 受講料(税込)
- 会員 32,175円
- 設備費(税込)
- 2,860円
- 持ち物など
- 木炭or鉛筆、スケッチブック(←デッサンの時は以上のみでOK)、油絵具(12色以上・アクリル絵具でも可)、筆、油壺
パレット、キャンバス、溶き油、テレピンorペトロール、リンシードオイルorポピーオイルorペインティングオイルなどをお持ちください。
- その他
- ※設備費は、教室維持費です。
★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。
講師詳細
- 綾部 伸孝(アヤベ ノブタカ)
- 1970年福岡県生まれ。1993年九州産業大学芸術学部卒業。1995年同大学院芸術研究科(豊福教室)修了。1995~2001年渡仏。以降、個展、グループ展にて発表。福岡文化連盟会員。個展・グループ展歴=LE DAROU・パリ(1996)、アトリエ54・パリ(1998、1999、2000)、グッドール芸術展・パリ(1998、1999)、DER・DER・DER・パリ(1998)、ギャラリーCERF・ART・パリ(1999)、クレフ芸術展・パリ(1999)、ギャラリー74・パリ(1999)、パリ・ソシエテ・ナショナル・デ・ボザール(2000)、楠の会・福岡(2001~2008)、ギャラリーa.5・パリ(2006)、ギャラリー武者小路・銀座(2006、2008)、清流会展・福岡(2008~2012)、仙台三越(2009、2012)、東急本店・渋谷(2010)、ギャルリ・コパンダール・東京(2011、2016)、福岡三越特選展(2014)、福岡三越(2007、2009、2011、2013、2015、2017、2019)