この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は、初回からの受講料を全額いただきます。
この講座は終了しました
村上春樹は大きく分けて二つのタイプの女性を描いています。一つは、『ノルウエイの森』の直子に代表される恋に生きる、やや古風な女性たち。もう一つは、『1Q84』の青豆が象徴する、自分の居場所を戦い取る、闘う女たち。
女性という視点から村上文学を考える三ヶ月です。
10月『ノルウエイの森』
11月『ねじまき鳥クロニクル』
12月『1Q84』
※1回ずつの受講も可能です。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は、初回からの受講料を全額いただきます。
講座名 | 【教室受講】村上春樹が描く女性たち 「恋する女性と闘う女たち」 |
---|---|
講師名 | 岡野 進(元九州大学大学院言語文化研究院教授) |
講座案内 | ![]() 女性という視点から村上文学を考える三ヶ月です。 10月『ノルウエイの森』 11月『ねじまき鳥クロニクル』 12月『1Q84』 ※1回ずつの受講も可能です。 |
日程 | 2022/10/8, 11/5, 12/3 |
曜日・時間 | 第1週 土曜 17:10~18:40 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 7,590円 |
設備費(税込) | 330円 |
持ち物など | 筆記用具をお持ちください。 |
その他 | ※設備費は、教室維持費です。 ※継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |