この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
『源氏物語』をくずし字によって読み進めます。
テキストには宮内庁書陵部蔵青表紙本『源氏物語』を用い、晩年の光源氏に苦悩をもたらした、女三の宮事件が決着する「柏木」の巻を読み進めています。
活字本は巷に溢れていますので、必要に応じてご参照ください。
★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | くずし字で読む『源氏物語』 |
---|---|
講師名 | 辛島 正雄(九州大学大学院人文科学研究院教授) |
講座案内 | ![]() テキストには宮内庁書陵部蔵青表紙本『源氏物語』を用い、晩年の光源氏に苦悩をもたらした、女三の宮事件が決着する「柏木」の巻を読み進めています。 活字本は巷に溢れていますので、必要に応じてご参照ください。 ★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |
日程 | 2020/9/8, 9/29 |
曜日・時間 | 第2・第4 火曜 13:30~15:00 |
回数 | 2回 |
受講料 (税込) |
会員 4,730円 |
設備費(税込) | 220円 |
持ち物など | 宮内庁書陵部蔵 青表紙本 源氏物語 『柏木』を、カルチャーセンターで販売します。(要事前予約) ※活字本は、各自でご用意ください。 ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | ★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |