この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
カメラ経験があり、写真撮影のスキルアップと自分らしい写真を目指す方向けのクラスです。カメラの操作の疑問点・イメージの作り方など、プロだから分かる眼から鱗の指導が受けられます。撮影した作品は3ヶ月に一度、フォトショップを使い、講師のレタッチで作品に仕上げる他の教室にはないプリンターの授業も行います。
【カリキュラム予定】※変更になる場合もございます。
① 4月1日 デジタルカメラの基本操作
➁ 4月15日 野外撮影会 (到津の森公園・動物を撮る)
③ 5月 6日 野外撮影会 (福岡市植物園・春の薔薇園)
④ 5月20日 講評会
➄ 6月 3日 野外撮影会(久留米市美術館・花菖蒲を撮る)
⑥ 6月17日 レタッチ・プリント出力
★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | デジカメ写真講座 マイピクチャ―クラス |
---|---|
講師名 | 岩崎 隆(日本写真家協会(JPS)会員) |
講座案内 | ![]() 【カリキュラム予定】※変更になる場合もございます。 ① 4月1日 デジタルカメラの基本操作 ➁ 4月15日 野外撮影会 (到津の森公園・動物を撮る) ③ 5月 6日 野外撮影会 (福岡市植物園・春の薔薇園) ④ 5月20日 講評会 ➄ 6月 3日 野外撮影会(久留米市美術館・花菖蒲を撮る) ⑥ 6月17日 レタッチ・プリント出力 ★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |
日程 | 2022/4/1, 4/15, 5/6, 5/20, 6/3, 6/17 |
曜日・時間 | 第1週・第3週 金曜 13:00~15:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 14,850円 |
教材費(税込) | 材料代 330円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | 筆記用具、お手持ちのデジタルカメラをお持ちください。 ※設備費は、教室維持費です。 ※継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |
講師詳細 |
岩崎 隆(イワサキ タカシ) 1952年福岡生まれ。JPS日本写真家協会会員。1971年から実兄藤本健八氏のスタジオに7年間在職、その後フリーランスとして独立。 1982年からアメリカ取材撮影を始め、海外の風景が出版物・雑誌に掲載、同時に大手フイルムエージェンシーを通し各分野の広告に使用される。1983年、福岡アメリカンセンターの個展をはじめとする写真展ほか、NHKのBS放送「やきもの探訪」では番組案内役、ロックバンド「SONHOUS」のツアーフォトグラファーの経験から昨年7月、フジテレビ系で放送された、バンドのドキュメンタリー番組では進行役で出演するなど多彩な才能を発揮。近年ではデジカメのコンピューターの画像処理、フォトコラージュなどデジタル技術を探求している。 |