この講座は終了しました
《特別》日本古典文芸を楽しむ~『源氏物語』匂宮・紅梅の巻 佐賀出張講座
- 日程
- 2020/8/3, 8/17, 9/14, 9/28
- 曜日・時間
- 第1 第3(9月は第1 第4) 月曜 10:00~11:30
- 回数
- 4回
- 受講料(税込)
- 会員 9,240円 一般 9,240円
- 設備費(税込)
- 440円
- 持ち物など
- 筆記用具をお持ちください。
※設備費は、教室維持費です。
- その他
- 会場は、朝日新聞佐賀総局です。
講師詳細
- 田中 道雄(タナカ ミチオ)
- 1932年ソウル生まれ。佐賀大学文理学部卒業。九州大学大学院博士課程を終え学位取得。高校・高専の教師に始まり、九州工業大学・鹿児島大学教育学部・佐賀大学文化教育学部・別府大学文学部で日本文学を講じてきた。俳諧が近代へ向かって変わっていく姿をさぐり、『蕉風復興運動と蕪村』(岩波書店、2000年)などを著し、隠れた立役者だった蝶夢の事業を『蝶夢全集』(和泉書院、2013年)にまとめた。現在、その続編を編纂中。芭蕉・去来にかかわる遺跡、義仲寺・落柿舎の保存会の役員を務める。