• トライアル可

写経と法話 『般若心経』に学ぶ
  • 教室開催

  • 井上 隆照(天台宗・武蔵寺住職 天台宗西教区議会議長)

 写経は仏道修行の一つです。『般若心経』を中心に、時には他経典も書写し本来備わっている浄らかな心を掘りあてていきます。手本を使って書くのですぐに取り組めます。
 筑紫野の古刹・武蔵寺住職の『般若心経』解説を聞き、宗教と人世、日常と仏教を思う静かなひととき。浄書した写経は武蔵寺の経塚に埋納いたします。

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

お申し込み

注意事項

5月の講座日にご注意ください。

日程
2023/4/9, 4/23, 5/21, 5/28, 6/11, 6/25
曜日・時間
第2・第4 日曜 10:00~12:00
回数
6回
受講料(税込)
会員 13,530円 
設備費(税込)
1,320円
持ち物など
硯、墨、小筆、文鎮、下敷きをお持ちください。
写経セット(手本・用紙 600円+税)はカルチャーセンターで販売しております。
※設備費は、教室維持費です。