この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
池坊は、いけばなの根源と言われます。基本を学ぶことで、花たちを生き生きと見せることができます。現代の環境に合わせたお花の生け方、お道具などとともに和の心を学び、「いけばな」の素晴らしさと楽しさを体験し、心にゆとりのある生活を味わいませんか?
初心者やもう一度基礎から学びたいという方を対象としたクラスですので、一人一人丁寧に指導します。
★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
新規に受講をご希望の方は、準備の都合上、講座日の1週間前までにお申し込み下さい。
講座名 | はじめての「いけばな」 |
---|---|
講師名 | 重松 由紀子(㈶池坊華道会中央委員・総華督) |
講座案内 | ![]() 初心者やもう一度基礎から学びたいという方を対象としたクラスですので、一人一人丁寧に指導します。 ★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |
日程 | 2022/12/13, 12/27 |
曜日・時間 | 第2・第4 火曜 18:00~20:30 |
回数 | 2回 |
受講料 (税込) |
会員 4,730円 |
教材費(税込) | 花材費 2,860円 |
設備費(税込) | 220円 |
持ち物など | 筆記用具、花ばさみ、持ち帰りの袋をお持ちください。 ※設備費は、教室維持費です。 ※継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |
その他 | ご欠席の場合は、お花を2~3日取り置きしております。(欠席連絡をお願いします) |