この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
通訳・翻訳の為の練習は、英語の全般的な基礎力UPにつながり、英検やTOEICにも大いに役立ちます。通訳練習(英⇔日)には、スピーチ、インタビューやニュース素材を、翻訳練習にはTIMEなどの英文雑誌を使用。教材は、2週間前にお渡しします。生徒さんの年齢層やレベルは様々でアットホームな雰囲気のクラスですので、自分のペースに合った準備が可能です。
ご自身の語学レベルに合っているかお確かめ頂く為、体験受講をすることもできます。(税込み1,000円)
ご希望の方は、こちらのフォーム【http://www.asahiculture.jp/fukuoka/form_gaikokugo にご入力のうえ、送信してください。後日、担当者よりメール、もしくは電話にてご連絡いたします。
★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 通訳翻訳基礎 |
---|---|
講師名 | 志水 多美子(福岡通訳協会役員) |
講座案内 | ご自身の語学レベルに合っているかお確かめ頂く為、体験受講をすることもできます。(税込み1,000円) ご希望の方は、こちらのフォーム【http://www.asahiculture.jp/fukuoka/form_gaikokugo にご入力のうえ、送信してください。後日、担当者よりメール、もしくは電話にてご連絡いたします。 ★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |
日程 | 2020/6/3, 6/10, 6/17, 6/24, 7/1, 7/8, 7/15, 7/22, 7/29, 8/5, 8/19, 8/26 |
曜日・時間 | 水曜 10:30~12:00 |
回数 | 12回 |
受講料 (税込) |
会員 30,360円 |
設備費(税込) | 1,320円 |
持ち物など | 「sat word dictionary」 約2,000円(注文を承ります。) 筆記用具をお持ちください。 ★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 ※設備費は、教室維持費です。 |
講師詳細 |
志水 多美子(シミズ タミコ) 西南学院大学文学部英文科卒業、米国セントマイケルズ大学TESL修士過程。九州松下電器(株)にて10年以上英会話、TOEIC、通訳訓練などを指導。現在は福岡通訳協会役員。通訳翻訳専門学校講師。 過去の主な翻訳経験:JETRO外国企業向け企業税制の概要 福岡、熊本、宮崎市政府提出用環境監査実態報告、各種リサーチ報告書、三井ハイテク(株)・トヨタ自動車九州(株)他の企業プロフィール、マニュアル、契約書など。 通訳:福岡市青年の翼マレーシア、シンガポール同行通訳、国際女子柔道選手権など。 |