この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
- 見学可
- トライアル可
始めるデジカメフォト!
- 教室開催
- 岩崎 隆(日本写真家協会(JPS)会員)
デジカメ写真に興味がある方、一から始めてみたい方にもぴったりの講座です。一眼レフやミラーレスを使った、風景や花の写真の撮り方を、楽しく基礎からお教えします。道具・アプローチ・構図まで学び、撮影会での実践と、他の教室にはないプリンターの授業も行います。カメラをお持ちでない方は、購入前に講師にご相談ください。
【カリキュラム予定】※変更になる場合もございます。
10/07 デジカメのすべて・楽しみ方・ミラーレスカメラについて
10/21 野外撮影会 福岡空港
11/04 講評会
11/18 野外撮影会 福岡市博物館の紅葉と百道の夕陽
12/02 講評会
12/16 作品制作・プリント出力・作品批評
1月以降カリキュラム
01/06 野外撮影会 箱崎花庭園
01/20 講評会
02/03 フォトレタッチについて、RAW現像の役目
02/17 野外撮影会 久留米市石橋文化センター
03/03 講評会
03/17 作品制作・プリント出力・作品批評
※撮影会は、マイピクチャークラスと合同で行います。
★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。
- 日程
- 2022/10/7, 10/21, 11/4, 11/18, 12/2, 12/16
- 曜日・時間
- 第1週・第3週 金曜 13:00~15:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 14,850円
- 教材費(税込)
- 材料代 330円
- 設備費(税込)
- 660円
- 持ち物など
- 筆記用具、お手持ちのデジタルカメラをお持ちください。
※設備費は、教室維持費です。
※継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。
こんな講座も
講師詳細
- 岩崎 隆(イワサキ タカシ)
- 1952年福岡生まれ。JPS日本写真家協会会員。1971年から実兄藤本健八氏のスタジオに7年間在職、その後フリーランスとして独立。
1982年からアメリカ取材撮影を始め、海外の風景が出版物・雑誌に掲載、同時に大手フイルムエージェンシーを通し各分野の広告に使用される。1983年、福岡アメリカンセンターの個展をはじめとする写真展ほか、NHKのBS放送「やきもの探訪」では番組案内役、ロックバンド「SONHOUS」のツアーフォトグラファーの経験から昨年7月、フジテレビ系で放送された、バンドのドキュメンタリー番組では進行役で出演するなど多彩な才能を発揮。近年ではデジカメのコンピューターの画像処理、フォトコラージュなどデジタル技術を探求している。