この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は、初回からの受講料を全額いただきます。
お申込みはお電話
092-431-7751で

春樹のエッセイを三冊取り上げます。ランニング、ジャズ、文学について書かれたものです。小説家としての春樹はモンスター、怪物以外のなにものでもありませんが、エッセイを読むと、自転車の前輪を金属の杭にぶつけ、ホイールを破壊したり、トライアスロンではスイムで棄権する春樹の姿を見ることができます。エッセイには、ジャズを愛し、海で泳ぐことの恐怖を抑え、トライアスロンに参加する、一人の人間がいます。(講師、記)
1.『走ることについて語るときに僕の語ること』
2.『ポートレイト・イン・ジャズ』
3.『若い読者のための短編小説案内』
※1回ずつの受講も可能です。
★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は、初回からの受講料を全額いただきます。
講座名 | 村上春樹のエッセイを読む 【教室受講】 |
---|---|
講師名 | 岡野 進(元九州大学大学院言語文化研究院教授) |
講座案内 | ![]() 1.『走ることについて語るときに僕の語ること』 2.『ポートレイト・イン・ジャズ』 3.『若い読者のための短編小説案内』 ※1回ずつの受講も可能です。 ★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |
日程 | 2022/4/2, 5/7, 6/4 |
曜日・時間 | 第1週 土曜 17:10~18:40 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 7,590円 |
設備費(税込) | 330円 |
持ち物など | 筆記用具をお持ちください。 |
その他 | ※設備費は、教室維持費です。 ※継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |