この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
書き込むことによって養われる表現力。視界を広めることによって深まる思考力。文章を磨く力のもとになる修練を、互いの切磋琢磨から研ぎ合っていく実践講座です。さらなるレベル・アップを目指して、創作とエッセイの両面から取り組みます。
★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 文章塾 創作とエッセイの実践講座 |
---|---|
講師名 | 深野 治(エッセイスト) |
講座案内 | ![]() ★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 |
日程 | 2022/4/2, 4/16, 5/7, 5/21, 6/4, 6/18 |
曜日・時間 | 第1・第3 土曜 13:00~15:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 15,840円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | ≪事前に作品を提出して頂きます≫ 講座がある週の水曜日までに提出してください。提出されず、聴講だけでも構いません。 ★方法 郵送、カルチャーセンターへ持参、ファックス(092-412-8571)、メールに添付(fk9asacul@asahiculture.com) ※件名に「文章塾」と書いて下さい。 ★分量 原稿用紙400字5枚以内、 A4用紙3枚以内で縦書きでお願いします。 ★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 ※設備費は、教室維持費です。 |