この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- トライアル可
短歌実作 (第1・3クラス)
折々の心を歌にこめて
- 教室開催
- 日程
- 2023/4/7, 4/21, 5/19, 6/2, 6/16, 6/30
- 曜日・時間
- 第1 第3 金曜 13:00~15:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 12,540円
- 設備費(税込)
- 1,320円
- 持ち物など
- 次回講座分の歌2首を、2部(1部は講師分、1部は事務局分)ご用意ください。
<歌稿提出方法>
B5用紙に縦書きでクラス名、講評を受ける日付、氏名、歌2首を書いたものを2部用意し、教室で講師に提出して下さい。教室で提出されない場合は、郵送、FAX、メール等で講義の1週間前までにカルチャーセンターへお送り下さい。提出後の歌稿のさしかえは御遠慮願います。
- その他
- ※設備費は、教室維持費です。
※継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。
こんな講座も
講師詳細
- 藤野 早苗(フジノ サナエ)
- 1962年、山口県生まれ。山口大学人文学部卒。現代歌人協会会員。コスモス短歌会選者、福岡市文学賞選考委員、桧原桜賞選考委員、ふくおか県民文化祭短歌大会等各種短歌大会選者。歌誌「南の魚座」代表。不登校当事者およびその家族を支援するボランティアグループ「咲くふぁ福岡」運営。表現と自己肯定感の関連性を考える。歌集『アパカバール』『王の夢』。ブログ 「南の魚座 福岡短歌日乗」「アガパンサス日記(ダイアリー)」。