この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
前回からの続きです。高度経済成長の成果と負の側面を取り上げました。この頃、世界のリーダー国アメリカはベトナム戦争を終わらせる一方、ドル=ショックに見舞われます。その後、現在の超大国間の枠組みができます。サミットが始まり、中国の台頭などです。日本では、田中角栄内閣が日中国交回復をとげますが、やがて高度経済成長は終わり、昭和が終わり、55年体制もくずれます。ダイナミックな世界情勢と日本の政治をひも解いてみましょう。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 大人のための高校日本史 教科書で学び直す |
---|---|
講師名 | 木村 隆久(元九州産業大学非常勤講師) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2022/1/17, 1/31, 2/7, 2/21, 3/7, 3/21 |
曜日・時間 | 第1・第3 月曜 15:30~17:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 12,870円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | テキストは、『詳説日本史B 改訂版(山川出版社)約820円』、及び、 『最新 日本史図表 (第一学習社)約920円』です。(要事前予約) ※設備費は、教室維持費です。 |