• 見学可
  • トライアル可

写真エッセイ教室
  • 教室開催

  • 穂高講師
  • 穂高 健一(作家・ジャーナリスト)
講師詳細

写真の上手な撮り方、エッセイの上手なかき方、冊子の作り方まで学べます。ビジュアル時代で、3つの点が同一の講師で学べます。毎月の提出作品の添削を通して、「他人に見せて、感銘と感動を与えられる作品を創る」良い点と改善点を示し、ていねいな指導していきます。

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2023/4/15, 5/20, 6/17
曜日・時間
第3週 土曜 15:30~17:30
回数
3回
受講料(税込)
会員 10,560円 
設備費(税込)
495円
持ち物など
※筆記用具、お手持ちのデジカメ。(パソコン操作が苦手な方はパソコンも)
その他
※講座日一週間前までに、以下アドレス宛に、PDFにて4枚程度の作品をご送付いただきます。cb9info@asahiculture.com

講師詳細

穂高 健一(ホダカ ケンイチ)
1943年、広島県生まれ。「千年杉」で第42回地上文学賞受賞。2004年9月13日から10月5日まで北海道新聞に掲載された「潮流」は第7回いさり火文学賞(北海道新聞社、2004年)受賞。日本文藝家協会会員、日本ペンクラブ広報委員会委員、日本山岳会会員、日本写真協会会員。ジャーナリスト、写真家としても活動中。