この講座は終了しました
【教室受講】忘れられない人々
- 教室・オンライン同時開催
- 椎名 誠(作家)
数々の本を執筆し、写真や映画監督としての作品も手掛ける多才な椎名さん。ライフワークとしてきた旅では、危険に遭遇し、生死に関わるようなこともありました。そんな椎名さんが出会った忘れられない人々について思い出を語ります。
※【オンライン受講】をご希望の方はコチラ
https://www.asahiculture.jp/course/chiba/87eaba29-2557-3989-2ad4-6360e34412da
注意事項
・本講座はZoomウェビナーを使用した教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です(講師は会場)。
・本講座はメールアドレスのご登録のある受講者全員に、後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。期間内は受講者は何度でもご視聴いただけます。
- 日程
- 2023/3/26
- 曜日・時間
- 第4週 日曜 13:00~14:30
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 3,300円 一般 4,400円
- 設備費(税込)
- 165円
- 持ち物など
- 持ち物:受講券または「お申し込み完了」画面がみられる端末
※入場前の検温、手指の消毒、マスクの着用など感染症対策にご協力をお願いいたします。
※会場 三井ガーデンホテル千葉 4階「白鳳」 自由席 12:30開場予定
※会場は、変更になる場合がございます。
こんな講座も
講師詳細
- 椎名 誠(シイナ マコト)
- 1944年、東京都生まれ。作家。1979年より、小説、エッセイ、ルポなどの作家活動に入りました。
これまでの主な作品は、『犬の系譜』(講談社)、『岳物語』(集英社)、『アド・バード』(集英社)、『中国の鳥人』(新潮社)、『黄金時代』(文藝春秋)など。最新刊は、『階層樹海』(文藝春秋)、『こんな写真を撮ってきた』(新日本出版社)、『遺言未満、』(集英社)。近著は、『続 家族のあしあと』(集英社)、『おなかがすいたハラペコだ。③ あっ、ごはん炊くの忘れてた!』(新日本出版社)、『毎朝ちがう風景があった』(新日本出版社)。
旅の本も数多く、モンゴルやパタゴニア、シベリアなどへの探検、冒険ものなどを書いています。
趣味は焚き火キャンプ、どこか遠くへ行くこと。
公式インターネットミュージアム「椎名誠 旅する文学館」は、 http://www.shiina-tabi-bungakukan.com
ツイッターhttps://twitter.com/shiina_tabi