【WEB割】カラフル柄で編む おしゃれかわいい布ぞうり
- 教室開催
注意事項
【WEB割キャンペーン対象講座 3/31まで】定員に限りがあります。
満席の場合はこちら:https://www.asahiculture.jp/course/chiba/ee6b6311-3819-629d-e56f-63d8c350895b
- 日程
- 2023/6/25
- 曜日・時間
- 日曜 12:00~16:00
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 3,762円 一般 4,752円
- 教材費(税込)
- 教材費 2,300円
- 設備費(税込)
- 165円
- 持ち物など
- 持ち物:ハサミ、洗濯ばさみ3~4個、定規かメジャー(自分の足のサイズの長さがあるもの)、手縫い針&まち針、手芸用(または木工用)ボンド、あれば目打ち・かぎ針
- その他
- ※布ぞうりのキットは、先着順にお選びいただきます。お好みのものがない場合もございます。
※作品は、時間内に完成しないことがございます。未完成の部分は、ぜひご自宅でお作りください。
こんな講座も
講師詳細
- 蔭山 はるみ(カゲヤマ ハルミ)
- 編集プロダクションにて様々な本づくりに携わった後、フリーに。溶接以外のすべての手法をこなし、独自の手法も開発しおしゃれ小物からインテリア雑貨にいたるまであらゆるジャンルの作品を制作。身近な素材を使った“作りやすくて使いやすい”発想豊かなものづくりに定評がある。雑誌や著書、テレビやラジオでそのアイデアや作品を提案するほか、ワークショップやカルチャースクールの講師、「+h」のオリジナルブランドでのネット販売など、幅広く活動中。 “+hアトリエ教室”主宰。著書に「まいにち布ぞうり」、「はぎれ使いきりハンドメイドBOOK」「もっともっと まいにち 布ぞうり」(日本ヴォーグ社刊)、「ダンボール織りテクニックBOOK」、「ワイヤーでつくるかご&バスケット」(誠文堂新光社刊)、「散歩で 暮らしで エコな手づくり雑貨」(NHK出版刊)など多数。