この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
書や絵をきれいに飾る表装は、何百年と続いてきた伝統技術です。この日本の素晴らしい技術を覚えてみませんか。初めての方は、まずご自分の書や絵を裏打ちします。中級以上の方は、それぞれの経験に合わせた内容、二段表具・大和仕立・袋仕立・創作表具へと進みます。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 裏打と表装 |
---|---|
講師名 | 藪田 夏秋(日本表装研究会会長) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2023/1/23, 2/27, 3/27 |
曜日・時間 | 第4週 月曜 10:30~14:30 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 14,850円 |
設備費(税込) | 495円 |
持ち物など | エプロン、筆記用具、半紙大の作品2~3点。 初めての方は、初級セットと裁断セット合計約11,000円。 表装セット11,000円~13,200円。消費税込み。 |